3D歯並びデータの患者様との共有を始めました。参考データはこちらをクリックして下さい。ボタン

【部分矯正】前歯だけを治す矯正歯科治療とは?費用・期間・メリット・デメリットを徹底解説!

【部分矯正】前歯だけを治す矯正歯科治療とは?費用・期間・メリット・デメリットを徹底解説!

「前歯だけ気になる…」「部分的に歯並びを治したい…」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。

近年、部分矯正と呼ばれる、気になる歯だけをピンポイントで治療する方法が注目を集めています。

部分矯正の中でも、特に前歯のみに焦点を当てた治療は、比較的短期間で見た目の改善が期待できるため、多くの方に選ばれています。

この記事では、前歯だけの矯正治療について、その特徴やメリット・デメリット、費用、治療期間、そして具体的な症例を交えながら詳しく解説していきます。

目次

1. 前歯だけの矯正治療とは?

部分矯正では、気になる前歯だけに焦点を当てて治療を行います。

これにより、治療期間や費用を抑えながら、効率的に美しい歯並びを実現できるようになりました。

前歯の部分矯正が選ばれる理由

  • 見た目の改善に特化:第一印象を大きく左右する前歯の歯並びを、集中的に改善できます。
  • 短期間で治療完了:全体矯正に比べて、治療期間が大幅に短縮できます。(※症例によります)
  • 費用を抑えられる:治療範囲が限定されるため、全体矯正よりも費用を抑えられます。(※症例によります)
  • 身体的負担が少ない:装置を付ける歯が少ないため、口内炎や痛みなどのリスクを軽減できます。
  • 治療中の見た目を気にしなくて良い:目立ちにくい装置や治療法を選択できます。
  • 社会生活への影響が少ない:食事や会話、歯磨きなど、日常生活への支障を最小限に抑えられます。

どんな歯並びに効果的?

前歯の部分矯正は、主に以下のような症例に効果的です。

  • 軽度の叢生(歯の重なり):前歯が少し重なっている状態。
  • 空隙歯列(すきっ歯):前歯に隙間がある状態。
  • 前歯の突出:前歯が前に出ている状態。
  • 前歯の捻転(歯のねじれ):前歯がねじれている状態。
  • 軽度の前歯の傾斜:前歯が内側や外側に傾いている状態。
  • 1~2本だけの歯並びの乱れ:特定の歯だけが突出していたり、内側に引っ込んでいたりする場合。

治療方法の種類

前歯の部分矯正は、主に3つの種類があります。

それぞれの特徴を理解し、ご自身のライフスタイルや希望に合った治療法を選びましょう。

1. 表側ワイヤー矯正

  • 特徴
    • 歯の表面にブラケットと呼ばれる小さな装置を接着し、ワイヤーを通して歯を動かします。
    • 従来からある最も一般的な矯正方法です。
    • 比較的費用が安く、矯正力が強いのが特徴です。
  • メリット
    • 費用が安い
    • 矯正力が強く、様々な症例に対応できる
    • 治療期間が比較的短い
  • デメリット
    • 装置が目立ちやすい
    • 歯磨きがしにくい
    • 口内炎ができやすい
    • 発音に影響が出ることがある
  • 費用相場
    • 20万円~50万円
  • 治療期間
    • 6ヶ月~1年半

2. 裏側ワイヤー矯正 (リンガル矯正)

  • 特徴
    • 歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かす方法です。
    • 表側からは装置が見えないため、審美性に優れています。
  • メリット
    • 装置が目立たない
    • 人前に出ても矯正治療中であることがわからない
    • 表側矯正と同様に、矯正力が強い
  • デメリット
    • 費用が高い
    • 治療期間が長い
    • 発音に影響が出やすい
    • 舌に装置が当たり、違和感を感じやすい
    • 歯磨きがしにくい
  • 費用相場
    • 40万円~80万円
  • 治療期間
    • 1年~2年

3. マウスピース矯正

  • 特徴
    • 透明なマウスピース型の装置を装着して歯を動かす方法です。
    • 目立ちにくく、取り外しができるのが特徴です。
  • メリット
    • 装置が目立たない
    • 取り外しができるので、食事や歯磨きがしやすい
    • 痛みや違和感が少ない
    • 金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられる
  • デメリット
    • 費用が高い
    • 1日20時間以上の装着が必要
    • 矯正力が弱く、重度の不正咬合には不向き
    • マウスピースの紛失や破損に注意が必要
  • 費用相場
    • 30万円~80万円
  • 治療期間
    • 3ヶ月~1年

どの治療方法が適しているかは、歯並びの状態やライフスタイル、予算によって異なります。

歯科医師とよく相談して、最適な方法を選びましょう。

歯並びの状態やライフスタイル、予算によって異なります。 歯科医師とよく相談して、最適な方法を選びましょう。

特徴メリットデメリット費用相場治療期間
表側ワイヤー矯正歯の表面にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす費用が安い、矯正力が強い、様々な症例に対応できる装置が目立ちやすい、歯磨きがしにくい、口内炎ができやすい20万円~50万円6ヶ月~1年半
裏側ワイヤー矯正歯の裏側にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす装置が目立たない費用が高い、治療期間が長い、発音に影響が出やすい、歯磨きがしにくい40万円~80万円1年~2年
マウスピース矯正透明なマウスピース型の装置を装着して歯を動かす装置が目立たない、取り外しができるので食事や歯磨きがしやすい費用が高い、1日20時間以上の装着が必要、重度の不正咬合には不向き30万円~80万円3ヶ月~1年

治療期間の目安

前歯だけの部分矯正の治療期間は、3ヶ月~1年半程度が目安です。

歯並びの状態や治療方法によって個人差があります。

治療の流れ

  1. カウンセリング・検査:歯並びの状態や治療方法、費用などについて説明を受け、レントゲン撮影や歯型採取などを行います。
  2. 診断・治療計画の立案:検査結果をもとに、最適な治療計画を立てます。3Dシミュレーションを用いて、治療後の歯並びをイメージできる場合もあります。
  3. 矯正装置の装着:選択した治療方法に合わせて、矯正装置を装着します。
  4. 定期的な調整:月に1回程度、歯科医院に通院し、装置の調整を行います。
  5. 保定:矯正治療が完了した後、後戻りを防ぐためにリテーナーと呼ばれる保定装置を装着します。

前歯だけの矯正のメリット・デメリット

前歯だけの矯正治療は、短期間で見た目の改善をしたい方にとって魅力的な選択肢ですが、メリットとデメリットをしっかり理解しておくことが大切です。

メリット

  • 治療期間が短い
    • 全体矯正に比べて、治療期間が短く済みます。
    • 通常、3ヶ月~1年半程度で治療が完了します。
    • 結婚式や就職活動など、イベントに合わせて治療を計画しやすいです。
    • 短期間で治療を終えたい方、時間的制約がある方に向いています。
  • 費用を抑えられる
    • 治療範囲が限定されるため、全体矯正よりも費用を抑えられるケースが多いです。
    • 特に、ワイヤー矯正を選択した場合、費用を抑えやすくなります。
    • ただし、使用する装置や治療期間、歯科医院によって費用は異なります。
    • 事前に複数の歯科医院で見積もりを取り、比較検討することをおすすめします。
  • 見た目の変化がわかりやすい
    • 前歯は最も目立つ部分なので、歯並びが整うことで、笑顔に自信が持てます。
    • 第一印象の改善にも効果的です。
    • 口元を気にせず、積極的にコミュニケーションを取れるようになります。
  • 身体的負担が少ない
    • 矯正装置を装着する歯が少ないため、口腔内の違和感や痛みなどが軽減されます。
    • 口内炎のリスクも低くなります。
    • 矯正治療によるストレスを最小限に抑えたい方に向いています。
  • 社会生活への影響が少ない
    • 食事や会話、歯磨きなど、日常生活への支障を最小限に抑えられます。
    • 特に、マウスピース矯正は取り外し可能なので、食事や歯磨きの際に便利です。
    • 仕事や学業で忙しい方、人前に出る機会が多い方でも、治療を続けやすいです。

デメリット

  • 適用範囲が限られる
    • 重度の不正咬合や奥歯の噛み合わせが悪い場合は、適用できないことがあります。
    • 前歯だけの矯正で対応できるのは、軽度の歯並びの乱れに限られます。
    • 全体的に歯並びを改善したい場合は、全体矯正を選択する必要があります。
    • 治療前に、歯科医師にしっかりと診てもらい、自分の歯並びが部分矯正に適しているか確認しましょう。
  • 後戻りしやすい
    • 歯全体でバランスを取っていないため、後戻りしやすい傾向があります。
    • 後戻りを防ぐためには、保定期間中にリテーナーをきちんと装着することが重要です。
    • リテーナーの装着期間は、数年必要となります。
  • 噛み合わせの改善効果は限定的
    • 前歯だけの矯正では、奥歯の噛み合わせまで改善することは難しいです。
    • 噛み合わせが悪い状態が続くと、顎関節症などを引き起こす可能性があります。
    • 噛み合わせの改善を重視する場合は、全体矯正を選択する方が良いでしょう。
  • 歯を削る必要がある場合がある
    • ラミネートベニアを選択した場合、歯の表面を薄く削る必要があります。
    • 一度削った歯は元に戻らないため、慎重に検討する必要があります。

前歯だけの矯正治療を受けるかどうかは、メリットとデメリットを比較検討し、ご自身の歯並びの状態やライフスタイル、予算などを考慮して判断しましょう。

前歯だけの部分矯正が適応ではないケース

前歯だけの矯正治療は、手軽で魅力的な治療法ですが、すべての人に適応できるわけではありません。

ご自身の歯並びの状態によっては、前歯だけの矯正では対応できない可能性があります。

ここでは、前歯だけの矯正ができないケース、あるいは難しいケースについて解説します。

1. 重度の不正咬合

不正咬合とは、上下の歯の噛み合わせが悪い状態のことです。重度の不正咬合は、前歯だけの矯正では改善が難しく、全体矯正が必要になるケースが多いです。

  • 上下の顎のズレが大きい
    • 上顎前突(出っ歯):上の顎が前に出ている状態。
      • 上顎前突は、遺伝や指しゃぶり、舌癖などの生活習慣が原因で起こることがあります。
      • 顎の成長を抑制する装置や、顎の手術を併用した全体矯正が必要になるケースもあります。
    • 下顎前突(受け口):下の顎が前に出ている状態。
      • 下顎前突は、遺伝や顎の成長異常が原因で起こることがあります。
      • 顎の成長を促進する装置や、顎の手術を併用した全体矯正が必要になるケースもあります。
    • 反対咬合:上の前歯が下の前歯よりも後ろに位置している状態。
      • 反対咬合は、遺伝や顎の成長異常、乳歯の早期喪失などが原因で起こることがあります。
      • 顎の成長をコントロールする装置や、顎の手術を併用した全体矯正が必要になるケースもあります。
  • 開咬
    • 前歯が噛み合わずに開いている状態。
      • 開咬は、遺伝や指しゃぶり、舌癖、口呼吸などの生活習慣が原因で起こることがあります。
      • 舌癖や口呼吸などの改善指導、全体矯正が必要になるケースもあります。
  • 過蓋咬合
    • 上の前歯が下の前歯を深く覆い隠している状態。
      • 過蓋咬合は、遺伝や顎の成長異常、歯ぎしりなどが原因で起こることがあります。
      • 顎の成長をコントロールする装置や、全体矯正が必要になるケースもあります。

2. 奥歯の噛み合わせが悪い

前歯だけの矯正では、奥歯の噛み合わせまで改善することは難しいです。奥歯の噛み合わせが悪い場合は、全体矯正で噛み合わせを改善する必要があります。

  • 臼歯の不正咬合
    • 奥歯の噛み合わせが悪い状態。
    • 臼歯の不正咬合は、遺伝や顎の成長異常、乳歯の早期喪失などが原因で起こることがあります。
    • 噛み合わせが悪い状態が続くと、顎関節症や歯周病のリスクが高くなります。
  • 交叉咬合
    • 奥歯が左右どちらか一方に偏って噛み合っている状態。
    • 交叉咬合は、遺伝や顎の成長異常、乳歯の早期喪失、片側だけで噛む癖などが原因で起こることがあります。
    • 顎の成長をコントロールする装置や、全体矯正が必要になるケースもあります。

3. 骨格的な問題

顎の骨の大きさや形に問題がある場合は、前歯だけの矯正では対応できないことがあります。顎骨手術を併用した全体矯正が必要になるケースもあります。

  • 顎の骨が小さすぎる
    • 歯が並ぶスペースが不足し、歯並びが乱れる原因となります。
  • 顎の骨の形が歪んでいる
    • 顔の非対称や噛み合わせの悪さの原因となります。

4. 歯周病

歯周病が進行している場合は、矯正治療によって歯が動いてしまうリスクがあります。歯周病治療を優先し、症状が安定してから矯正治療を行う必要があります。

  • 歯周病
    • 歯周病菌によって歯ぐきが炎症を起こし、歯を支える骨が溶けてしまう病気。
    • 歯周病が進行すると、歯がぐらついたり、抜け落ちたりすることがあります。

5. 歯の本数が足りない

歯の本数が足りない場合は、前歯だけの矯正で歯並びを整えても、隙間が目立ってしまうことがあります。インプラントやブリッジなどの治療と併用する必要があります。

  • 先天的に歯の本数が少ない
    • 永久歯がもともと少ない状態。
  • 虫歯や歯周病で歯を失っている
    • 虫歯や歯周病の治療が遅れて、歯を失ってしまった状態。

6. その他

  • 歯の質が弱い
    • エナメル質形成不全など、歯の質が弱い場合は、矯正治療によって歯がダメージを受けるリスクがあります。
  • 全身疾患がある
    • 糖尿病や心臓病など、全身疾患がある場合は、矯正治療のリスクが高くなることがあります。
  • 妊娠中
    • 妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって歯周病が悪化しやすくなるため、矯正治療は避けた方が良いでしょう。
  • 顎関節症
    • 顎関節症がある場合は、矯正治療によって症状が悪化することがあります。

前歯だけの矯正治療は、軽度の歯並びの乱れを改善するための治療法です。

上記のようなケースに当てはまる場合は、前歯だけの矯正では対応できない可能性があります。

矯正治療を検討する際は、まずは歯科医師に相談し、ご自身の歯並びや口腔内の状態をしっかりと診てもらいましょう。

よくある質問

  • Q. 痛みますか?
    • A. 装置装着時や調整時に多少の痛みや違和感を感じる場合がありますが、通常は数日で治まります。痛み止めを処方してもらえる場合もあります。
  • Q. 食事制限はありますか?
    • A. ワイヤー矯正の場合は、硬いものや粘着性の強いものは避ける必要があります。マウスピース矯正の場合は、食事の際は装置を取り外すことができます。
  • Q. どのくらいの頻度で通院する必要がありますか?
    • A. 通常は月に1回程度の通院が必要です。
  • Q. 矯正治療中は、歯磨きがしにくくなりませんか?
    • A. ワイヤー矯正の場合は、歯ブラシが届きにくい部分があるため、歯間ブラシやデンタルフロスを併用するなど、丁寧な歯磨きが必要です。マウスピース矯正の場合は、装置を取り外して歯磨きができるので、普段通りの歯磨きで問題ありません。
  • Q. 矯正治療後に後戻りすることはありますか?
    • A. 矯正治療後、歯は元の位置に戻ろうとする性質があります。後戻りを防ぐためには、リテーナーと呼ばれる保定装置を指示された期間、きちんと装着することが重要です。

まとめ

この記事では、部分矯正の中でも特に前歯のみに焦点を当てた治療について解説してきました。

部分矯正は、全体矯正と比べて費用や期間を抑えられる場合があり、口元への負担も少ないというメリットがあります。

しかし、すべての人に適応できるわけではなく、重度の不正咬合や奥歯の噛み合わせが悪い場合は、全体矯正が必要になるケースもあります。

前歯の歯並びが気になる方は、まずは歯科医院で相談し、ご自身の歯並びの状態やライフスタイル、予算などに合わせて最適な治療方法を選びましょう。

歯科医師は、あなたの口腔内の状態を診て、部分矯正が可能かどうか、そしてどの治療方法が適しているかを判断してくれます。

部分矯正によって、前歯の歯並びを改善し、自信を持った笑顔を手に入れましょう。

治療のご予約は下記リンクよりいつでもお取り出来ます。キャンセルや2回目以降の治療予約に関しても行えます。

—————————————————————
御茶ノ水つばめ歯科・矯正歯科
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3丁目8-10メアリヒト御茶ノ水ビル1階
TEL:03-6281-7737
・JR御茶ノ水駅 お茶の水橋口改札 徒歩5分
・千代田線 新御茶ノ水駅B3b 徒歩5分
・神保町駅(半蔵門線、都営新宿線、都営三田線)A5 徒歩5分
・都営新宿線 小川町駅、丸の内線 淡路町駅B5 徒歩6分
・東西線 竹橋駅 3a 徒歩10分
—————————————————————

Hasegawa
御茶ノ水つばめ歯科・矯正歯科 院長
御茶ノ水駅と神保町駅の間の場所で歯科医院を経営しています。歯の治療でお困りの方向けに情報を発信しておりますので、参考になれば幸いです。
【部分矯正】前歯だけを治す矯正歯科治療とは?費用・期間・メリット・デメリットを徹底解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次